オーディション番組THE FIRST (ザファースト) で落選してBE FIRSTになれなかった レイコ(カドサワンレイコ) 。その落選した理由を長所と短所と共に解説!
レイの強み
歌唱力
レイコはダンス未経験ですが、それを不安に思う必要のないほどの歌唱力があります。実際レイコがオーディションを勝ち抜いている理由の大きな要因は、この歌唱力だと言えるでしょう。
(↓動画レイコの位置から始まります)
五か国語
レイコは5か国語( 日本語、英語、スペイン語、ポルトガル語、タガログ語 )が話せるのも強みになると思います。というのもこのオーディションでは、『世界で通用するボーイズグループ』を作ることなので英語力があるメンバーが一人はいた方が良いからです。
成長スピード
レイコの強みとして成長スピードも上げられると思います。実際ダンスは未経験ですが凄いスピードでスキルを上げていますし、SKY-HIも
SKY-HI「今まで生きてきて1日でこれだけ伸びた人間を僕は見たことない」
SKY-HI「スポンジみたいにダンスを体に入れていく」
と彼の成長スピードには驚いています。
クリエイティビティ
また彼にはクリエイティビティもあります。実際に合宿1次審査におけるチームCの曲のサビのフック(↓動画レイコのサビから始まります)を作ったのはレイコです。またSKY-HIも
SKY-HI「音楽に対する愛情の深さは常人離れしている」
と彼の創造性は絶賛しています。
レイの弱み(脱落した理由)
最終審査評価
SKY-HIのコメントを抜粋してまとめました↓
・アーティストしての自我で出来上がっている
・やりたい音楽がオーディション応募時のイメージと違う
・アーティストとしてどういう形でどういう音楽をやっていくのかを一度だけ一周考えてからでも良い
再現性がない
レイコの歌声は感情が乗った時が一番良いのですが、再現性がないことを指摘されています。再現性というのは『同じことをいつも安定してできる力』ということですね。
ダンスは未経験
またレイコはダンスが全くの未経験のため、他のメンバーに遅れを取っています。ですが、前述のようにレイコは成長スピードが早いので、もしかしたらこの部分はそこまで懸念はされないのかもしれません。しかし、年内デビューを考えると、もしかしたらルイ同様に練習生でスキルを磨いてからのデビューを求められるかもしれません。
また2回目の合宿中には
SKY-HI「プロ意識や覚悟を持ってステージに臨むとパフォーマンスに幅やツヤが出る」
と言われていました!
レイコのその後
レイコはその後トレーニー(研修生)としてBMSGに所属をしています!
そして、BMSG社長のSKY-HIの楽曲に参加!
そして、同じくTHE FIRSTで落選してBMSG所属となったランが主役を務める舞台にも出演!
【🧢新キャラクタービジュアル②✏️】
— K.B.S.Project (@kbs_project) December 18, 2021
🚢千本桜尊 役 #稲葉光 さん
🚢納村陸 役 #REIKO さん
❄️ 是非ご来場ください! ❄️#舞台SING#SING九州 pic.twitter.com/FSfBTh3EN2
今後のレイコの活躍に期待しましょう!
BE:FIRST Bye-Good-Bye!
アマゾン限定ブロマイド付き!
予約がまだの人は今すぐチェック↓
BE:FIRST関連グッズまとめ!
買い忘れないかチェック!
メンバー面白発言はこちら!
ランが脱落した理由
リョウキが合格した理由は↓
コメント