概要
総評
まずは参加された方々、拡散にご協力していただいた方々、本当にありがとうございました。様々な価値観から生み出された作品に触れてみたい想い、そして私自身作品を発表する場があることで救われた経験もあったため、その恩返しをしたいという想いから、このコンテストを開催させていただきました。
結果は想像以上の反響で、合計80もの作品を応募いただきました。また全ての作品がとても素晴らしく、選考にかなり時間がかかりました。そのため予定の3作品より賞の数を増やそうかとも考えました。(佳作の次の期待賞など) ですが、あまり賞を増やし過ぎるとコンテストの価値も下がってしまうと思い、予定通り3作品のみにさせていただきました。賞の数が多い方が皆さんに喜んでもらえることは重々承知ではございますが、今後も作品重視で賞の数は少なく開催していくつもりです。
最後に、参加された方々や拡散にご協力していただいた方々、全ての創作を愛される方々に改めて感謝を述べさせていただきます。本当にありがとうございました。
また次回のコンテストのご参加を心よりお待ちしております 。
大賞
「ねえ、勝負しよう。好きって言葉を使わずに、お互いを照れさせ合う。負けた方は、勝った方のお願いを一つ叶えること」
— うさぎのしっぽ (@sippo_usagino) March 8, 2021
単純かつ子どもみたいなゲームだった。深く考えることもなく、私はOK。これが大きな間違いだった。
「俺が勝ったら結婚してね」
こんなにあっさり瞬殺されるとは思わなかった。
読んだ瞬間に大賞候補だと直感。 ただの惚気作品ではなく作りが緻密。 『瞬殺』から想像できる彼女の表情はもちろん 彼は最初からこのつもりだったのか この後、勝利者として改めてプロポーズしたのか など文章外でも様々な想像ができて 最高にキュンな作品でした!
佳作
黒い影が飛び出してきたんです。急いで避けようとしたんですが、手遅れでした。音がして、柱にぶつかりました。ふと何かが動く気配がして、私は閉じていた目を開けました。不幸中の幸いか、まだ生きていました。その人間は車から降りて、私を抱きかかえました。今はもう野良猫じゃあ、ありません。
— 松藤四十二 (@matsufuji42) March 9, 2021
ただのミスリード作品ではない! 最後の一文には視点を明らかにするオチだけでなく、その後の展開も描写する二重の役目があり素晴らしい! そして、視点がわかった上で読む2回目は、不遇な野良猫の人生や感情が想起され、さらにオチを引き立ててています。Awesome!
佳作
眠れないんだ、と呟く旦那。
— 木立花音(きだちかのん) (@kanondaabyefp) March 9, 2021
じゃあさ、たまには私と一杯やる? 焼酎のボトルをチラつかせると、いいねと彼は乗ってきた。
結婚12年目の夜。二人で飲み交わす酒。
酒に弱い旦那は直ぐに寝てしまう。おやすみなさい、いい夢を。次起きた時は天国かしら、地獄かしら。
さて、証拠を消さなくちゃ。
オチまでの描写が素晴らしかったです! 眠れない旦那を気遣い夫婦水入らずで始まる静かな夜の晩酌。無事眠れた旦那を優しい目で見つめる妻。仲睦まじい中年夫婦の穏やかな様子が想像できます。が、そこからの地獄。オチを引き立てる途中描写が素晴らしい作品でした!
小説好きへオススメ本
芥川賞受賞作品!創作をしている方は必読の作品です!
さいごに
他の作品も素敵で選考はかなり悩みました。 私自身これまでコンテストに落ちた時や 読者から棘のある言葉をもらった時は 自身を否定された気になり落ち込みました。 ですが、作品の評価は個人の好みに依存します。 お気になさらず次のコンテストも 気軽に参加していただけると幸いです。
コメント